買取ブログ
買取ブログ
【2025年1月16日】 国内金価格は円高分が重石
2025.01.16
指標となる地金商最大手の田中貴金属工業が16日(木)に発表した買取価格は、
若干の下落となり18円安の1万4,813円。
NY金は続伸も、
日本銀行の植田日銀総裁が「来週の金融政策決定会合で政策や春闘の動向など精査し、
追加利上...
【2025年1月6日】 国内の年初金相場は静かなスタート
2025.01.06
6日午前に発表された買取価格は、
7円高の1万4,617円と小幅上昇。
静かな上昇スタートとなりましたが、5年連続年初+スタートとなっております。
ただし今年も地政学リスクなどによる急展開は続くもようで、
トランプ大統領就任後の政策次第では再びドル高が進む可能性があり、
注視が必要です...
【2025年に値上げが報告されているブランド】
2024.12.25
2024年も、多くのブランドが国内定価を値上げしました。
時期やタイミングによって価格改定を正規HPに事前告知してくれるブランドと事前告知なしで値上げしてくるケースがあります。
上記の他にも、
TASAKI(タサキ)・・・2025年2...
【2024年どんな年だった?】
2024.12.22
【2024年の主なニュース】
〇石川で震度7(能登半島地震)
〇日航機が海保機と衝突炎上
〇台湾でM7.2
〇トラン...
【LV 新品未使用買取キャンペーン】
2024.12.21
Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)の新品バッグを売るなら、ブランド品高価買取専門店のブランドラボをご利用ください!
【新品買取強化ピックアップ商品】
☆ジッピーウォレット(ダミエ)N41661・・・・・・・・・・・・・・¥99,840(税込)
☆ミュルティクレ...
【2010年の出来事・どんな時代?どんなブーム?まとめ】
2024.12.15
2010年代は政治と文化やテクノロジー面で大きな変革がありました。
国内では政権交代した民主党の失速や領土問題、
アメリカではバラク・オバマ大統領が任期1年目を迎え、
フェイスブックがアクセス数でグーグルを抜くなどがありました。
今では当たり前のiPhone(iPad)が普及...
【2024年12月12日】金相場は4営業日連続上昇! 利益確定売りの落ち着き
2024.12.12
指標となる地金商最大手の田中貴金属工業が12日朝に発表した買取価格は、
155円高の1万4,549円と4営業日連続上昇。
イスラエル軍によるシリア侵入を受けて中東情勢の緊迫化や、
ロシアがウクライナに新型ミサイルを発射する可能性などによる
安全資産としての金需要が下支えとなっ...
【2024年12月5日】押し目買いに支えられプラス
2024.12.05
指標となる地金商最大手の田中貴金属工業が5日(木)に発表した買取価格は、
約一週間ぶりの高値となり95円高の1万4,017円。
12/5(木) 金相場 買取価格(AM09:30)
K24IG
14,017円/g
K24
13,596円/...
【2024年11月29日】金価格が急落傾向、四日続落となり月曜日相場から-714円。
2024.11.29
指標となる地金商最大手の田中貴金属工業が29日(金)に発表した買取価格は、
4日連続の下落となり45円安の1万4,008円。
今年最大の急落となった25日から下落が継続している状況。
今後の見立てでは、短期的な戻りを期待や週末の持ち高...
指標となる地金商最大手の田中貴金属工業が25日朝に発表した買取価格は、
227円高の1万4,722円と5営業日連続上昇。
金価格は米国の大統領選挙による下落から回復基調になってきています。
ロシアの弾道ミサイル(※ICBM)発射などウクライナ情勢悪化懸念が継続。
安全資産であ...
【2024年11月22日】金相場は4日連続上昇!金NY高受けて堅調
2024.11.22
指標となる地金商最大手の田中貴金属工業が22日に発表した買取価格は、
19円高の1万4,495円と連続上昇。
金価格は米国の大統領選挙による下落から回復基調になってきています。
本日の値上げ主要因はロシアの弾道ミサイル(※ICBM)発射報道でウクライナ情...
【2024年11月13日】金価格が急落傾向。3営業日続落へ
2024.11.13
指標となる地金商最大手の田中貴金属工業が13日(水)に発表した買取価格は、
3営業日連続の下落となり22円安の1万4,155円。
今年最大の急落となった前日といい下落の勢いが増している状況。
10月17日以来の4週間ぶり安値圏での一段安となっています。
弊社でも警戒から一部現...