貴金属・ブランド品・時計・ロレックス・買取専門店|神戸、大阪のブランド高価買取【BrandLabo】
お電話でのお問い合わせはお気軽に!

フリーダイヤル0120-12-7758受付時間 11:00~20:00

買取ブログ

Brand Labo Brand Labo

買取ブログ

Brand Labo

Brand Labo

【2025年4月4日】金が今年最大の大幅安

本日2025年4月4日に発表された金地金の国内買取価格は、 大幅安となる前日比-402円の「15, 983円/g」。 金だけでなく、プラチナ・銀・パラジウムといづれも下落。 米国経済の減速懸念により、為替が一時1ドル=145円台前半になるなど円高へ。 世界同時株安などトランプ関税の...

詳細へ

【2025年4月1日】金が大幅続伸

本日2025年4月1日に発表された金地金の国内買取価格は、 前日比+273円の「16, 436円/g」。 大幅続伸で再び過去最高値を更新!!   国内金価格は、ニューヨーク金の続伸と円安推移により今年13回目の過去最高値へ一気に上昇。 前日の若干の下落から今年でも上...

詳細へ

【ROLEX新作】エイプリルフールに本当にランドドゥエラー誕生!

斬新なデザインで高精度な新作モデルがデビュー!   上記写真は、1976年にロレックスがオイスターケース50周年を記念して発売されたモデル。 そしてこの特徴的なケースデザインは、 その後に発売されたオイスタークオーツモデルに継承された特別感のあるデザイン。 ...

詳細へ

ROLEXの新作モデル(2025年)はウワサどおり!?

例年通り多くの注目を集めるロレックスの新作発表は、 スイスのジュネーブで4月に開催される世界最大の国際的な時計展示会【Watches & Wonders】で発表されると見られています。     今年は何が発表されるのか年々注目が高まるROL...

詳細へ

【2025年3月28日】金価格は大台突破の最高値更新

  本日2025年3月28日に発表された金地金の国内買取価格は、 前日比+254円の「16,229円/g」。 大台突破の過去最高値を更新!! 大幅続伸し、今年12回目の過去最高値更新となっています。 自動車関税リスクによる貿易摩擦の拡大が懸念され、安全資産である「金...

詳細へ

【2025年3月24日】3/11(火)以来の下落へ

本日2025年3月24日に発表された金地金の国内買取価格は、 前日比-41円の「15,868円/g」。 3営業日ぶりに過去最高値更新がSTOPとなりました。   日本との時差があるNY金先物(3月21日)は反落となっており、 ドル建ての金価格は3月10日(月)以来の...

詳細へ

【2025年3月21日】今年9回目の過去最高値更新

本日2025年3月21日に発表された金地金の国内買取価格は、 前日比+20円の「15,909円/g」。 2営業日連続続伸となり、今年9回目の過去最高値更新。 金先物価格は2025年2月以降、 トランプ政権の関税政策が始まりとなった関税戦争の不確実性により安全資産とされる金価...

詳細へ

【2025年3月19日】国内外で金が最高値

本日2025年3月19日(水)に発表された金地金の国内買取価格は、 前日比+175円の「15,889円/g」。 金の国内小売価格も1グラムあたり16,085円となり最高値で貴金属市場で突出。       大台の3000ドルを突破したNY...

詳細へ

パール(真珠)の買取について・高く売るポイント5選

    ブランドラボでは、パール【真珠】ジュエリーも高価買取致します。 フォーマルからカジュアルまで着飾る事が可能なパールは、古くから多くの人々に好まれています。 普段のコーディネートはもちろん、今の時期では入学式・卒業式などが特に需要が増加します...

詳細へ

【2025年3月14日】続伸で半月ぶりの高値

3月14日(金)に発表された国内金価格は、大幅な上昇となる218円高の1万5,515円。 3日連続で続伸しました。     アメリカのトランプ大統領が13日、EU(ヨーロッパ連合)から輸入するワイン等のアルコール類に 『200%の関税を課す』...

詳細へ

【2025年3月12日】NY市場で金先反発

3月12日(水)に発表された国内金価格は、大幅な上昇となる274円高の 1万5,155円。 先日の11日に1月21日以来となる1万4千円台の7週間ぶり安値となりましたが、 NY市場で金先が反発。 円高も一服でドル円が上昇し東京金は高値へ。 一週間ぶりの高値となりました。...

詳細へ

【2025年3月7日】大幅続落

3月7日(金)に発表された国内買取価格は、 大幅な下落となる218円安の1万5,077円。 1月30日(木)に迫る5週間ぶりの安値価格となりました。 東京外国為替市場で円高・米ドル安が進行など円相場が一段と上昇する場面で、 円建てで取引される国内金先物の割高感が意識されたとの見方も...

詳細へ