【三宮の金買取で高価買取】金はなぜ高額なのか?金の性質とは
三宮で金買取なら!金が高額な理由・金の性質を解説
神戸三宮で金などの貴金属買取を依頼するなら、ブランドラボへお問い合わせください。金は希少価値や流動性が高く、株式や不動産に比べると資産価値が下がりにくいため、高額での買取が可能です。ここでは、金の高価買取ができる理由について解説します。
なぜ高額?金の高価買取の理由

「有事の時には金」といわれているように、金は昔から世界共通の資産として認められています。戦争や災害など問題があると現金や株式の価値は落ちてしまいますが、金は世界で問題が起きると価値が上がるのです。ここでは、金が高価買取可能な理由を解説します。
希少価値がある
金は世界中で流通しているように見えますが、実は採掘総量は少なくこれまでに世界で採掘された量は約18.3万トンです。
現在地球上に埋蔵されている金の総量は5.3万トンほどしかなく、そのうえ採掘が難しい場所にあり、枯渇する日も近いといわれています。
歴史的な信用力がある
金の歴史は古く紀元前6,000年より装飾品として使われています。有名なところでは古代エジプトのツタンカーメンの黄金のマスクや、日本でも鎌倉時代より大判小判として使用され取引に使われている歴史があります。こうした長年培った信用力が金の価値を高める理由の一つです。
使用範囲が広い
金は加工のしやすさや耐久性があることから、装飾品以外にも携帯電話などの精密機器や精密機材など、私たちの日常生活の身近なものに使用されています。資産価値があり日常生活にも多く使用されているため、需要が高く高価買取が可能になるのです。
流動性が高い
株式や債券などは世界情勢などで価値が上下しますが、金は有事のときほど価値が高くなります。また不動産などの資産は持ち運びが難しいですが、金は持ち運びができるうえに世界中どこでも現金に換金可能です。こうした流動性が高い点も、金が好まれる理由になります。
高価買取業者を探すなら!事前に知りたい金の性質

高価買取ができる金は需要が多く、アクセサリーや資産としても人気が高い、優れた特性を持つ金属です。ここでは、金買取を依頼する前に知っておきたい金の性質を解説します。
金の密度とは
日本では18Kが主流となっています。18Kとは金の含有量が75%で後の25%にはパラジウム銅や亜鉛、銀などが含まれているものです。金の含有量が100%の金は「純金」または「24K」と呼ばれ、最近ではコインやインゴットが人気を集めています。
金の密度は「重量×体積」から求めることができます。金の密度は19.3g/cm3で、他の金属に比べると非常に密度が高いことが特徴です。
金の性質
金は柔らかいという性質があります。単体では柔らかすぎる特徴を活かして、他の金属と混ぜて使用されていることが多く、混ぜる金属によって色が変わる場合があります。具体的には、銅と混ぜると赤くなり、鉄であれば緑、アルミニウムならば紫になります。
また、数ある金属のなかでも最も薄く伸ばせる金属であり、金1gであれば数平方メートル、最長で3,000平方メートルまで伸ばすことができるのです。薄く伸ばしたものを「金箔」と呼び、糸状になっている金は「金糸」と呼ばれています。
金が使用されている主な製品
柔らかく加工しやすいことから、銅や銀などの金属と混ぜてピンクゴールドやホワイトゴールドなどのアクセサリーでも使用されています。熱伝導性・耐久性にも優れているので、使い勝手のよい金属なのです。
身近なものでは熱を伝えやすいことからカメラやパソコンや携帯電話、インクの侵食を防ぐために万年筆の筆先などに使われることも多いです。また、耐食性が高いことから人体に対する影響が少ないと考えられていて、少し前までには歯科治療にも使用されていました。
こうしたことを考えると、金は様々なところで利用されていて、なくてはならない金属だといえます。
金などの貴金属買取はアドバイザーが在籍する神戸三宮のブランドラボへ!
金はアクセサリーや装飾品として使用される他にも、精密機材に利用されています。価値が比較的安定していて世界中どこでも需要があることから、資産価値としても高いと考えられているのです。特に世界での有事の際には、投資家たちが安全材料である金を買い求めるため、高価買取が期待できるでしょう。
三宮で金買取のご依頼でしたら、ぜひブランドラボへお任せください。
ブランドラボでは、各分野に精通した知識豊富なバイヤーが対応いたしますので、安心してお任せいただけます。
どのくらいで売れるのか知りたいという方は、ぜひブランドラボのLINE査定をご利用ください。
お役立ちコラムColumn
- 【神戸の金買取】買取業者選びのコツと評判・おすすめの業者まとめ
- 【神戸】金買取の手数料と要注意なお店の特徴!口コミも重要?
- 【神戸の金買取】買取率と高額ブランド品とは?相場は査定で確認
- 【神戸の金買取】高価買取のために!ブランド品を高額で売るコツ
- 【三宮・金買取】金を売るおすすめのタイミングとは?評判の業者選び
- 【三宮】金買取の手数料はどう決まる?口コミ以外も確認を!
- 【三宮の金買取】純金とは?相場の前に知りたい金の査定ポイント
- 【三宮の金買取で高価買取】金はなぜ高額なのか?金の性質とは
- 【神戸のロレックス買取】デイトナやデイトジャストを売るタイミングは?
- 【神戸】ロレックス買取はサブマリーナがおすすめ!高く売るコツ
- 【神戸】ロレックス買取価格の決まり方や相場は?高価買取の理由
- 【神戸のロレックス買取】腕時計査定のコツと宅配買取のメリット
- 【神戸のオメガ買取】スピードマスターやシーマスターは高額買取できるのか
- 【神戸のオメガ買取】売るならオメガがおすすめ!買取相場は?
- 【神戸のオメガ買取】高価買取のコツと査定前に知りたい注意事項
- 【神戸のオメガ買取】出張や宅配など買取の種類と注意点
三宮で金買取をするなら知識豊富なスタッフがいるブランドラボへ
会社名 | 株式会社ラボ |
---|---|
会社設立 | 平成23年12月 |
資本金 | 600万円 |
代表 | 入江 悟 |
事業内容 | ブランド品・宝石・時計・貴金属の買取及び販売 |
住所 | 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目8-1 さんプラザ1F |
フリーダイヤル | 0120-59-7758 |
TEL | 078-599-7758 |
FAX | 078-599-7759 |
古物商許可証番号 | 大阪府公安委員会許可 第622200124801号 兵庫県公安委員会許可 第631131200006号 |
URL | https://brand-labo.com/ |